木犀(もくせい)@ki_mokseIさんは12月25日、2025年中に公開予定のオリジナルキャラクター登録型ゲーム『黄昏リメンブラ』を発表した。木犀さんのXアカウントは12月24日に定期更新ゲーム運営アカウントとして作成され、本作が初の告知。また、本作は『Stroll Green』『Stella Board』等を運営してきた、ヒサギ @_soraniwaさん/CloveR Stepsとのコラボ企画とのこと。略称は #タソリメ。
ゲームシステムはヒサギさんの制作ゲームのものを流用し、コンテンツや世界観は木犀さんが提供する。AP制ゲームで、記録(日記)や周辺チャットの機能があり、戦闘は無く、システム的なキャラクターロストも無い。ゲーム参加にはヒサギさんが運営するポータルサイト『The Clover Garden』への登録が必要。
12月26日のヒサギ @_soraniwa さんの告知内容を追記しました。
真っ赤な黄昏に包まれた、廃墟街が舞台。プレイヤーキャラクターの『あなた』は、別の世界からこの世界に迷い込んできたという設定。現代日本、もしくはそれに準ずる世界からの来訪を推奨している。ゲームの目的は明らかではなく、何もしなくても良いとされているが、廃墟群を探索したり、何かを集めたり、誰かを探したりといった活動が可能で、街の特性から「主に移動などで思う通りにならないことがある」といった特徴がある。
2025年中の公開を目指しており、2025年後半に3週間程度の運営を予定している。
12月26日には、ヒサギさんが2025年に運営する予定の他ゲームと共に、『黄昏リメンブラ』の紹介が行われた。
ゲームシステムにおける新しい情報として、「時間の経過とともにおなかが空いていく」ことと、「おなかが空いてくると、黄昏の街の夕闇にゆっくりと姿が溶けていってしまい、次第に声だけしか届けられず、姿形がわからなくなっていく」ことが発表された。不穏な設定だが、『黄昏リメンブラ』では、システムによるロストは起こらないので安心して欲しいという旨が、木犀さんからもポストされた。
ゲーム情報
タイトル | 黄昏リメンブラ |
ジャンル | オリジナルキャラクター登録型交流ゲーム/AP制ゲーム |
制作・運営 | 運営・コンテンツ・世界観提供:木犀(もくせい)@ki_mokseI ゲームシステム等提供:ヒサギ @_soraniwa/CloveR Steps |
URL | 未定 |
ゲーム開始日 | 2025年後半を予定 |