
2月16日に実装された【共鳴】をメインにして、タイプアイコンを表示している。キャラクターイラスト:晄もりさま
AP制ゲーム『童話画廊 – Fairytale Sketch –』では、2月1日からゲームシステムの更新や、追加コンテンツ等に関する大規模なアップデートを順次実施している。今後の予定には、5月中の開始を予定している新作『Stroll Green -Green Festival- remember』(『ソラニワGFRe』)に向けたテスト調整も含まれている。
『童話画廊』は、巨大なアトリエ兼ギャラリー『童話画廊』が舞台の戦闘中心のAP制ゲーム。プレイヤーキャラクターは何らかの「お話の中の人物」で、他の物語と出会い、戦い合い、絵画として記録していく。運営開始は2023年2月3日で、1期のストーリーは完結済み。
引き続き登録を受け付けており、2期開始までの楽しみ方を増やすための追加アップデート「Append Update」が行われている。APも配布済みのため、新規登録者は自分のペースで参加、遊ぶことができる。この2月からのアップデートは「Append Update 3」に相当する。
GMは『Supernal Blue』『Stroll Green』『Stella Board』『Colorful OneRoom』等の製作・運営をしてきたヒサギさん @_soraniwa。
戦闘があるヒサギさんのゲームの特徴でもある「タイプシステム」は『童話画廊』でも採用されており、「頑丈」「闘志」「華麗」などの戦闘における個性を発揮し、取得したスキルを駆使して戦う。「ステップスキル」と呼ばれる必殺技や、他のキャラクターのスキルに続いて発動する「コネクトスキル」による連携が戦闘を盛り上げる。『ソラニワGFRe』の予習・復習にも持ってこいだ。

最大4人、他のキャラクターを呼び出して一緒に戦闘に挑むことができる。
交流面では、他のキャラクターを連れ出して最大5人PTで戦闘を行うことや、「童話画廊」内の各プレイスや、ルームを作成して他のキャラクターと会話をすることが可能。チャットで返信があったときにDiscordで通知を受け取ることもできる。
ゲームシステムの仕様変更の方針について、「お知らせ」から引用する。
- 無限画廊の仕様変更(B50F~)
- 練習戦のマッチング改善
- 性質の追加
- 「Stella Board V1.0」で行った調整の逆輸入
- 「Stroll Green -Green Festival- remember」に向けたテスト調整
- その他の調整
◯練習戦
全体的に競技性よりもカジュアルさや戦闘ログの楽しさを重視し、面白いログが見られるようにすることを意識した仕様変更を行います。
主に、練習戦専用の新しいルールを追加します。カジュアルに楽しめるよう、仕様を最終調整をしている最中です。
マッチングにかかる時間問題については、5人PTではなく4人PTに変更することで解消しようと考えています。
◯無限画廊
引き続き各種調整を行い、極端な状況を緩和していくほか、
B50F以降から新たな敵や報酬を追加して各々のプレイヤーが目標を探していけるようにする予定です。
2月16日には、【共鳴】【装填】タイプが追加。「エネルギーを200000配布」「スキル枠の1枠増加」といった施策も行われており、既存プレイヤーも新しいタイプや性質、変更になった仕様を試しやすくなっている。



ゲーム情報
タイトル | 童話画廊 – Fairytale Sketch –(どうわがろう フェアリーテイルスケッチ) |
ジャンル | AP制ゲーム |
制作・運営 | Hisagi & CloveR Steps. |
URL | https://soraniwa.428.st/fs/ |
公開日 | 2023年2月3日 |
ゲーム開始日 | 2023年2月4日 |