
6月24日、イベント終了後に内容を加筆しました。
定期更新型ゲーム・AP制ゲームの「うちよそ」のオンリーイベント《私とあなた/きみと僕 2》が6月22日22:10から6月23日22:00までの日程で開催された。一般参加費は無料で、5つのサークルがイベントに参加した。会場となる「pictSQUARE」上のイベントページはこちら。
《私とあなた/きみと僕》は、定期更新型ネットゲームのオンライン同人誌即売会イベント《継続登録》の姉妹イベントで、第1回は2023年6月24日(土)から6月25日(日)にかけて同じく「pictSQUARE」上で開催された。第1回の会場スクリーンショットのまとめはこちら。
イベントに関する告知は主にXアカウント @keizokutouroku で行われる。
イベントの対象となる「うちよそ」はプレイヤーキャラクター同士の恋愛関係に限らず、お互いのプレイヤーがどちらも「うちよそ」と認識していることを大事にしている。なお、自キャラ同士(メインとサブなど)で完結する関係性は対象外。
Q:どこから「うちよそ」?
《私とあなた/きみと僕 2》イベントページより引用
A:相手PCの名前が出ていたり、相手のことを思っていたり考えていたりすれば、そこから先はもう自由自在に「うちよそ」ではないでしょうか……?(澄んだ主催の瞳)
あなたとお相手PLがどちらも「うちよそ」と思っていれば、恋愛関係になくとも、結果的に破局していたとしても、もはやすべては「うちよそ」です。
なにが「うちよそ」にあたるかどうかは、どちらかというと主催やイベント側がこれはこうとはっきり切り分けるよりも、当事PC・PLの解釈や定義や気持ちこそが大事なものだと思っています。
ですので、当イベント内での定義や区切りに対しても、そのようにお考えいただければ幸いです。
お互いよくご相談の上参加していただければ幸いです。
※これはあくまで当イベント内での話とお考えください※
「pictSQUARE」は仮想空間で同人即売会を行えるサービスで、参加者はアバターで会場内を歩き回り、各サークル(店舗)を訪れてコミュニケーションを取ることもできる。サークルが設置された会場には、四季ごとの景観や撮影エリアが用意されており、注意事項を守り、写っている対象の許可を得た上で、イベントのスクリーンショット及びSNSへの投稿も可能。
同人誌やグッズの頒布のほか、定期ゲのオンリーイベントらしく、定期ゲ内の交流のログの展示や、うちよそのアバターでの参加も見られた。
イベント終了後、公式アカウントから、次回は2025年5~6月頃に《私とあなたきみと僕3》を実施する旨が告知された。
関連記事
以下のリンクは、第1回の内容の紹介と感想記事のもの。