『チェインパラドクス』と『第六猟兵』を運営中の株式会社トミーウォーカーは、新作PBW『ルートエデン』(√EDEN)を12月13日から開始する。舞台(ジャンル)は「マルチバース現代伝奇」。トミーウォーカーのPBWとしては第8作目で、URLはhttps://tw8.t-walker.jp/。
多次元異能力バトルファンタジー「√EDEN」の世界観
√EDENとは、【マルチバース現代伝奇】の世界観IPです。√EDENの世界は複数の次元「√(ルート)」が重なり合って存在している世界であり、並行する複数の次元は、それぞれが「あったかもしれない地球の姿」をイメージした多次元世界です。
そして、多次元の世界において能力者同士がそれぞれの願いを叶えるために別次元に干渉し、異能の力を使いバトルを繰り広げているファンタジー世界となっています。
2024年5月13日付プレスリリース「カヤックアキバスタジオが新規IP「√EDEN(ルートエデン)」を創出」より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000084186.html
ゲームの舞台となる√(ルート)には、地表を無限の戦闘都市群で埋め尽くす機械兵団との「第三次世界大戦」が繰り広げられている現代地球「√ウォーゾーン」、竜の出現により魔法文明が発展した剣と魔法の現代地球「√ドラゴンファンタジー」などがあり、種族やジョブは(訳が分からないぐらい)豊富な選択肢が用意されている。世界観の情報はティザーサイト『√EDENマニアックス』に掲載されている。
12月2日現在、公式サイトで事前登録を受付中で、事前登録者全員にゲーム中で使えるオリジナル必殺技の「作成権」がプレゼントされる。注意点として、トミーウォーカーの『チェインパラドクス』『第六猟兵』『ケルベロスブレイド』『サイキックハーツ』をプレイしている(していた)人は、事前にそれらのゲームにログイン、もしくはゲームの登録メールアドレスを記入する必要がある。
また、12月5日から12月12日の8日間、世界設定やゲーム設定等について、トミーウォーカー代表取締役のうえむらさんによるYouTubeライブを8夜連続生放送を予定しており、生放送の特設サイトも公開されている。放送は毎夜20:00からを予定。
先に引用した文章に「世界観IP」とあるように、PBW『ルートエデン』はIP展開先のひとつ。株式会社カヤックアキバスタジオの自社IPとして、ゲーム、アニメ、漫画、小説、アパレル、グッズなど様々なメディアを介して発信予定となっていて、既に楽曲のタイアップや、小説投稿サイトでのオリジナル短編読み切り募集等が行われている。
√EDENプロジェクトページ
https://akiba.kayac.studio/ip-produce/label/rooteden/