株式会社トミーウォーカーによる、新作PBW『ルートエデン』(√EDEN)が12月13日からサービスを開始した。舞台(ジャンル)は「マルチバース現代伝奇」。トミーウォーカーのPBWとしては第8作目で、URLはhttps://tw8.t-walker.jp/。
プレイヤーキャラクターは異能の力を持つ「√能力者」となり、何かしらの「欠落」と、徒歩での世界移動、死後蘇生(死ぬことができない)、異能の力「√能力」、そして心の拠り所「Anker」を持つ。「Anker」を持たない√能力者も可能。
ゲームの舞台となる√(ルート)には、我々が住む地球=√EDENのほか、地表を無限の戦闘都市群で埋め尽くす機械兵団との「第三次世界大戦」が繰り広げられている現代地球「√ウォーゾーン」、竜の出現により魔法文明が発展した剣と魔法の現代地球「√ドラゴンファンタジー」などがあり、種族やジョブは√に由来する豊富な選択肢が用意されている(出自によらず自由に選択可能)。世界観の情報はティザーサイト『√EDENマニアックス』に掲載されている。
キャラクター登録時には種族→メインジョブ→サブのジョブ→名前、性別、年齢と誕生日を決める。種族とジョブはランダムで選ぶことや、登録後に変更することができる。名前と性別と年齢は変更することができない。名前は姓名の順番は決められていないが、各20文字までで、必ず「・」の記号で間が区切られる。
先に引用した文章に「世界観IP」とあるように、PBW『ルートエデン』はIP展開先のひとつ。株式会社カヤックアキバスタジオの自社IPとして、ゲーム、アニメ、漫画、小説、アパレル、グッズなど様々なメディアを介して発信予定となっていて、既に楽曲のタイアップや、小説投稿サイトでのオリジナル短編読み切り募集等が行われている。
√EDENプロジェクトページ
https://akiba.kayac.studio/ip-produce/label/rooteden/