『極夜列車ベアズテール』がサイト公開 本開催は1月9日頃からに延期(※2025/1/2更新)

『極夜列車ベアズテール』トップページのスクリーンショット(12月21日撮影)

AP制ブラウザゲーム『魔行列車Leandre& Leonorの一年旅行』(『L&L』)の試遊版として開催される、『極夜列車ベアズテール』のウェブサイトが12月19日に公開された。公式情報は、車掌(L&L公式)さん @LaL_1Y_Journeyを参照。

12月27日現在は、まだゲームや交流部分の実装がなく、実質、先行登録と同じ程度の実装となっている。また、最初期に大きな不具合があった場合には、データベースごとリセットする可能性があり、その際は再度登録からやり直す可能性があることを了承いただきたいとのこと。12月19日の公開以来、複数回のメンテナンスを通じて不具合を解消している。

なお、開発者の都合(インフルエンザ)により、試遊リリースを延期する旨の告知があり、日程は後日告知としていたが、12月27日、1月2日から本開催を行う旨が告知された。

1月2日には「お詫びとお知らせ」として、開発期間をもう1週間取ることと、その1週間中にも完成したものから実装していくことが告知された。変更後の日程、また実装予定のゲーム仕様については改めてお知らせされる。

運営日程(12月27日発表)
  • 2025年1月2日〜1月7日:本開催
  • 2025年1月8日から数日:ロスタイム

『極夜列車ベアズテール』のプレイヤーキャラクターは、サンタクロースの助手として、工場ごと積み込んだ列車に乗り、あらゆる世界の子供たちへ、プレゼントを作り届ける。

ENo.238 治郎三郎さんのプロフィールのスクリーンショット

『L&L』は観光列車の乗客として様々な世界を旅する、キャラクター交流に特化したブラウザゲーム。新規キャラクターでの参加を推奨しており、キャラクターシートの作成や事前交流、他の交流型ゲームに過去に参加していたキャラクターの参加は非推奨。オリジナルの創作世界からの参加は歓迎となっている。乗車券(買い切りの参加費)は1000円を予定。

2019年に『L&L』の告知アカウントが登場して以来、今回が初めての試遊の機会となる。設定については、2020年のアドベントカレンダー記事「魔行列車L&L 『G.I.E.観光列車ガイド』」が参考になる。これまでに発表された仕様については、2023年6月の記事にまとめてあるので、ご参考いただきたい。

画像規格

ゲーム内に画像アップローダーが用意されているほか、外部URL指定で読み込むこともできる。

  • プロフィール画像:横400px×縦600px(告知時より変更)
  • 表情アイコン:64px×64px
  • 全身キャラチップ:64px×64px

キャラチップがどのようなものかについては、公式アカウントが動画でポストしている。

関連記事