『DREAM:Endless Room』が2月16日から開催中。参加登録は締切済

『DREAM:Endless Room』トップページのスクリーンショット(2025年2月20日撮影)

創作サークル「AEoluss(アイオロス)」 @Aeoluss_game による、閉鎖空間でのデスゲームが題材の定期更新型ゲーム『DREAM:Endless Room』(『D:EnR』)を2月16日から22日の日程で開催している。2月15日の22時から登録受付を開始。当初用意されていた30名の枠はすぐに埋まったため、追加で20名分の枠を用意。50名のキャラクターが参加した。参加・ログインをしていなくても、チャットログやキャラクターリスト等の閲覧も可能。

ゲームの進行としては、基本的に毎日18時までに行動選択(Action)を行い、更新が行われる。リソースにはHPと資源があり、行動には資源を消費し、足りなければHPが減少する。キャラクターリストにはロケーション(所在地)や生存や死亡などの「状態」、2月19日からは、所持している「資源」の量が表示されている。2月20日現在、既に「死んでいる」状態のキャラクターも2名おり、ロケーションがVoidとなり状態が「存在しません」というキャラクターもいる。

見知らぬ場所に閉じ込められたプレイヤーキャラクターは、スピーカーを通じて暫く生き延びるように告げられる。資源は限定されており、PL向けの注意事項でも「生き残っても出ることはほとんどできない」「ほぼほぼ、99.99%ロスト前提でのご準備をお願いします」と告知されている。それ以外のキャラクター設定に関するレギュレーションはない。

「AEoluss」では今後も主に『DREAM:Room』と名の付くゲームを制作する予定。

AEolussさん @Aeoluss_gameのXより

画像規格

表示サイズであり、ある程度大きくても可。拡張子はjpeg,png,wedpを想定している。

  • 表情アイコン:50px×50px
  • プロフィール立ち絵:縦800px×横600px

ゲーム情報

タイトルDREAM:Endless Room
ジャンル定期更新(毎日18:00)+リアルタイムチャット等
制作・運営AEoluss(アイオロス)
URLhttps://aeoluss.sakura.ne.jp/dreamEnR/titel.php
登録開始日2025年2月15日
ゲーム開始日2025年2月16日