【流転のグリマルシェ】機種変更前には「引き継ぎ用データ」の発行を!

スマートフォンアプリ『流転のグリマルシェ』は、Googleアカウント等の外部アカウントとの連携が無いため、機種変更の際には「引き継ぎデータ」を作成しておく必要がある。データを引き継ぐためには、パスワードと、引き継ぎコードが必要になる。

この記事では、Android端末で行った作業を紹介しています。iOSでは異なる部分もあるかもしれません。

スマートフォンの故障や紛失等、あらかじめ引き継ぎコードが発行できなかった場合は、必要事項を添えて問い合わせフォームから申請することで、引き継ぎコードを発行してもらえる。詳しくは以下の関連記事や、公式のFAQを確認していただきたい。

『流転のグリマルシェ』は、プロフィール画像やカットインにオリジナルイラストを設定できるRPG。戦闘はAP制・連れ出し型で、セットしたスキルをもとに、戦闘はオートで行われる。ストーリークエスト等の冒険のほかに、掲示板でのTALK機能やチケットを使用することで個別ルームでのチャット等の交流も可能。

なお、『流転のグリマルシェ』は1つの端末でしか遊ぶことができない(旧端末と新端末で遊ぶことはできない)。

機種変更前の端末での作業

『流転のグリマルシェ』「データ引き継ぎ」メニューのスクリーンショット(6月6日撮影)
STEP

トップページの「データ引き継ぎ」をタップすることで、「引き継ぎデータ」の作成と復元のメニューに入る。

STEP

英数字4文字以上のパスワードを設定し「引き継ぎコードの発行」を実行する。

STEP

12桁の英数字の引き継ぎコードが発行されるので、「コピー」ボタンを押して文字列をコピーし、保存しておく。自分の場合、スクリーンショットと共に、自分にメール&自分だけが参加しているDiscordサーバに送った。

機種変更後の端末での作業

STEP

アプリのインストールを行う。

STEP

トップページの「データ引き継ぎ」をタップすることで、「引き継ぎデータ」の作成と復元のメニューに入る。

STEP
『流転のグリマルシェ』「データ引き継ぎ」画面のスクリーンショット(6月6日撮影)

「引き継ぎデータを復元する」にて、「引き継ぎコード」と「パスワード」を入力する。

STEP
『流転のグリマルシェ』「データ引き継ぎ」メニューのスクリーンショット(6月6日撮影)

データの引き継ぎ、画像のダウンロードが行われ、引き続きゲームがプレイ可能に。

ゲーム情報

タイトル流転のグリマルシェ(るてんのグリマルシェ)
ジャンルキャラクタークリエイトRPG
制作・運営株式会社アットステージ(atStage Inc.)
URL公式サイト:https://gurimaruche.stage.jp/
ダウンロードURL:
【App Storeダウンロードページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/id1445823501
【GooglePlayダウンロードページ】>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.stage.game.cutinbattle
サービス開始日2019年1月17日
最大PT人数4名(連れ出し制)