Rの手記メールマガジン
2025年3月22日発行(通算86号)
- 新メルマガ第1号!
- 『グレムリンズギフト』3月中に2回リハーサルを実施、第1回目は今夜開催
- 『北摩アザーサイド怪奇譚』4/25登録開始予定
- 定期更新四方山話
- PBW散策記
- 編集後記
新メルマガ第1号!
SNSの表示回数が以前より少なくなっていることや、更新情報をお届けするのが難しくなってきたことから、是非ご覧いただきたい情報を、読者の皆さまへまとめて直接お届けするため、メールマガジンを再開することにしました。
個別記事にしない、あるいはできていないけれど、読者の皆さまに紹介したい情報も、メールマガジンとその記事を通じて届けられるようになると思います。
定期更新型ゲームとAP制ゲームを中心に、関連情報を不定期にお届けします!
メールでお送りする内容はブログにも掲載するので、都合の良い媒体でご覧ください。
『グレムリンズギフト』3月中に2回リハーサルを実施、第1回目は今夜開催
ロボットバトルローグライトシミュレーション『グレムリンズギフト:オータムリーヴス』は、3月22日(土)と3月29日(土)に、4時間のリハーサル会を実施します。
2つのリハーサル会ではデータは引き継がれますが、リハーサル会終了後に全データが消去されます。
▼開催日程
(1)3月22日 20:00~23:59
(2)3月29日 20:00~23:59
「Rの手記」の記事はこちらから。
『北摩アザーサイド怪奇譚』4/25登録開始予定
『北摩アザーサイド怪奇譚』|ルールページを公開しました + 開催時期を公開しました
https://wdrb.work/otherside/info.php
3月15日、オリジナルキャラクター登録型都市探索交流ゲーム 『北摩アザーサイド怪奇譚』のルールページが公開、開催日程が公表されました。
ティザーサイトも合わせて更新されています。
▼開催日程
4月25日(金)夜:登録開始(キャラ設定のみ可能)
4月26日(土)夜:行動開放・オープンテスト『Ep.0』開始
5月下旬~6月頃:オープンテスト終了・インターミッション移行
定期更新四方山話
『すごすご!』開催期間は残り1週間弱
https://sokoumi.main.jp/sugosugo/index.php
▽サークル「そこらへんの海」初のオリジナルキャラクター登録型ゲーム『すごすご!』。開催期間は3月26日(水)までの予定です。
▽関連記事
『ソレナリの冒険録』ストーリー追加
https://ermk.xsrv.jp/Notice.php
▽3月19日、3月20日にストーリーが1話ずつ、合計2話追加されました。
それぞれ累計EXP158、EXP160の制限がついています。
3月20日に追加されたストーリーの敵が強く、自分ではまだ勝てていないのですが、連れ出してもらった先で勝利していたので、頑張って自力でも勝利したいですね。
現在開催中のゲームや、その他の開催予定のゲームについての情報は、以下の記事もご覧ください!
PBW散策記
商業PBWに関しては、「Rの手記」はまだまだニュービー、初心者だと思っています。自分が「へー!」と思ったことなどをご紹介していきたいと思います。
創作企画xPBW『CROSS CHRONICA』公式サイトを公開
https://cc-lp.alpaca-connect.com
株式会社アルパカコネクトさんが創作企画×PBWの新しいタイトル『CROSS CHRONICA』(『クロクロ』)の公式サイト、キービジュアルの公開と、Xアカウントの開設を行いました。開始時期は2025年夏を予定しています。
▼創作企画型PBW 【CROSS CHRONICA】公式
https://x.com/cross_chronica
「創作企画」とは、世界設定に合わせてキャラクターの創作を行い、自分でイラストや漫画、小説などを作成したり、うちよそ交流を楽しむもので、pixiv上やX上などでも盛んに行われている印象があります(代表的なものに『pixivファンタジア』など)。
商業PBWではクリエイターさんに発注してイラストやノベルを制作していただくことが多くなりますが、『クロクロ』ではアルパカコネクトさんの「アルパカドライブ」上にご自身の作品をアップロードすることで創作企画の遊び方を担保しつつ、クリエイターへの発注を楽しむ人との共創を目指すようです。
イラストやノベルと異なり、なかなか自分自身でキャラクタ―に声は付けられないと思いますが、ボイスアクターさんに依頼して、キャラクターにボイスがつけられるのも特徴かなと思います!
『ルートエデン』、最新ファッションや戦闘装備を披露する「√コレクション2025」を開催
https://tw8.t-walker.jp/html/library/event/002/002_setumei.htm
株式会社トミーウォーカーが運営するPBW『ルートエデン』(『√EDEN』)では、部門別に自分の最新ファッションや戦闘装備を披露する全身イラストに関するイベント「√コレクション2025」を開催、4月18日まで発注を受付中。同社の運営する『第六猟兵』『チェインパラドクス』でも同様のイベントを開催しています。
- 部門別の背景&アイコンフレームをプレゼント
- Amazonからイラスト集を出版
という特徴があります。
PBWを始めた頃は、背景やアイコンフレームを貰って何が嬉しいのかピンと来ていなかったのですが、自分のキャラクタ―のページ=ステータスシートを自分のキャラクタ―に合ったものにしたい、オシャレにしたいという気持ちが今はあります。せっかくなら、発注したイラストに合わせた背景やフレームで、キャラクターを彩りたくなりますね!
イラスト集については、完成作品のイラスト集を物理・電子の両方で出版されるとのことです。権利を会社側が持っている商業PBWならではの取り組みだと思います。物理で記念になるものを持つことができる、残すことができるというのは嬉しいですね。
編集後記
今夜(3月22日)は『グレムリンズギフト』のリハーサル会開催!
キャラクター名だけ決めれば、イラストの準備も不要、ルールブックの予習も不要!
スピード感のあるロボットバトルが楽しめるゲームというジャンルもいまは他にありません。何ならロボットに興味が無くても大丈夫です、他の傭兵との偶然の共闘を楽しみませんか?
URLは開始後に公開されますので、霧のひとGMのSNSをチェックしてみてくださいね。
https://twitter.com/blacktea_game
https://misskey.io/@mist_of_game
https://bsky.app/profile/mistofgame.bsky.social
メールマガジンの原稿を書き始めてみると、書きたいことが多すぎて、結局泣く泣く絞りました。また改めて、次回のネタにします。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
次号もお読みいただけると嬉しいです。
(Rの手記)
■Rの手記メールマガジン・バックナンバー
https://rs-game.link/category/mm/
■配信の解除
https://rs-game.link/mail_magazine/
※このメールは配信専用アドレスから送信されています。返信をいただいても
確認をすることができませんのでご了承ください。
ご意見・お問い合わせはメールフォームからお願いします。
■Rの手記 メールフォーム
https://rs-game.link/mailform/