Rの手記メールマガジン(87) 『終焉茶房』開催中&『DREAM:\Pi/Endless Rooooooooom』の開催告知

Rの手記メールマガジン
2025年3月30日発行(通算87号)

もくじ
  • 人工無能チャット『終焉茶房』開催中。3/31 12時まで
  • 『DREAM:\Pi/Endless Rooooooooom』4/18~20の3日間で開催
  • 定期更新四方山話
    • 『すごすご!』が終了
    • 『グレムリンズギフト』短期テストプレイ4月4日から開催予定
  • PBW散策記
    • 1000daysPBW★クラファン残り33days!【PBWの遊び方】
    • 監獄都市PBW『BLACK DANDELION』、ティザーサイト第2弾を公開
  • 編集後記

人工無能チャット『終焉茶房』開催中。3/31 12時まで

http://zenmaido.starfree.jp/deadend_cafe/index.php

3月31日正午までの期間でオープンしている、ロールプレイを行える人工無能チャット。終焉においてなお客を迎える海沿いの小さな珈琲店で、おしゃべりな青い鳥が、客人を迎えてくれます。
レンタルサーバーのサービス終了が3月31日の正午のため、ログは残らず、時間になったらサイトごと消滅する見込みです。

▼「Rの手記」の記事はこちら

『DREAM:\Pi/Endless Rooooooooom』4/18~20の3日間で開催

創作サークル「AEoluss」@Aeoluss_gameさんは4月18日~20日の3日間に『DREAM:\Pi/Endless Rooooooooom』(どりーむ:ぴえんどれするーむ)を開催することを発表。

前作は、閉鎖空間が舞台のデスゲーム『DREAM: Endless Room』(夢終部屋)。
2025年2月15日から2月24日まで開催され、ロスト前提での参加者50名の枠は瞬く間に埋まりました。

今作でも、「目を覚ますと見知らぬ部屋にいる」という点は共通しているますが、エイプリルフールに合わせての開催で、環境は「アホほどうるさい、やたら人がいる部屋」。トンチキ前提で「めっちゃ生きて出る」とのこと。募集人数の制限も行わないとのことです。

▼「Rの手記」の記事はこちら。

定期更新四方山話

『すごすご!』が終了

https://sokoumi.main.jp/sugosugo/index.php

▽サークル「そこらへんの海」初のオリジナルキャラクター登録型ゲーム『すごすご!』。3月12日に開始し、ゲーム部分は3月26日、チャットも28日をもって終了しました。
「そこらへんの海」はオリジナルキャラクター交流ゲーム『LR(エルアール)~勇者じゃない伝説~』の制作を告知しており、『すごすご!』が初めてのオリジナルキャラクター登録型ゲームの運営でした。

関連記事

『グレムリンズギフト』短期テストプレイ4月4日から開催予定

https://blacktea.sakura.ne.jp/GsGAL

▽『グレムリンズギフト:オータムリーヴス』(GsGAL)のリハーサル会が3月中に2回行われました。『GsGAL』は、「人型戦闘兵器PvEバトルゲーム」あるいは「ロボットバトルローグライトシミュレーション」で、愛機の人型ロボットと共に、スモールステップでミッションをクリアしていく、オリジナルキャラクター登録型のブラウザゲーム。
Xではリハーサルの感想とともに、素敵な「傭兵経歴書」(プロフィール画面)のスクリーンショットも多数シェアされていました。

PBW散策記

1000daysPBW★クラファン残り33days!【PBWの遊び方】

https://camp-fire.jp/projects/812092/view/activities/684187#main

現在クラウドファンディングに挑戦中の「プロジェクトナニカ」さんによる、PBWを遊んだことが無い方向けの紹介記事。
キャラクター作成、イラストの依頼、シナリオへの参加といった流れが、実際の画面の例を挙げながら、簡潔に書かれています。

監獄都市PBW『BLACK DANDELION』、ティザーサイト第2弾を公開

https://soundtart.com/black-dandelion

「プロジェクトナニカ」さんの新作PBW『BLACK DANDELION』のティザーサイトが3月22日に更新され、第2弾に。
PCは監獄都市ローゼリンの囚人。囚人はその身を『マガリ』に侵され、身体に変化が生じており、この地にいる限りマガリは浸透し続け、特殊能力(アビリティ)が備わっていくという設定。5系統あるマガリの設定がイメージイラストと共に追記されて、具体的に作りたいキャラクターイメージを想像しやすくなりました!

最新情報は https://x.com/soundtart_bd で。

編集後記

このたび、トミーウォーカーさんのPBW『ルートエデン』のマスター試験に合格し、「春野シュキ」名義でマスター業務をさせていただけることになりました。
しっかり準備を整えて、シナリオとリプレイを楽しんでいただけるように頑張りたいと思います!
受験のきっかけは『ルートエデンマスター講座2025』(オンライン新年会2025内のコンテンツ)を視聴したことでした。こちらの動画もオススメです!

(Rの手記)


■Rの手記
https://rs-game.link/

■Rの手記メールマガジン・バックナンバー
https://rs-game.link/category/mm/

■配信の解除
https://rs-game.link/mail_magazine/

※このメールは配信専用アドレスから送信されています。返信をいただいても
確認をすることができませんのでご了承ください。
ご意見・お問い合わせはメールフォームからお願いします。

■Rの手記 メールフォーム
https://rs-game.link/mailform/