
第42回更新では2回、再更新が行われた。
定期更新型ゲーム『百合鏡』の第42回更新が8月21日に行われ、23日、24日に再更新が行われました。この記事は駆け出しの剣聖、リギウス・スカイメモリー、通称リジー(ENo.65)のPLによるプレイ日記です。
結果感想-魔王城 医務室でのイベント戦-
今回は(今回も)戦闘設定ミスしてしまったなあと……それで結果が変わるとも思わないのですが。

リジーは戦型を剣聖/バードにしており、スキル「アッチェレランド」を覚え、バードの上位戦型「トルバドール」を得ました。トルバドールに戦型を変更してしまうと、プリステスとリーパーの戦型を取得できなくなってしまうため、戦型は変更しませんでした。2人ともMPが消耗していたので、戦闘前にマナヒールを使用。これでMPは全回復しました。
魔王城 医務室で「戦う」(北)を選択。デス鏡PTとの練習試合及び共闘です。
魔族が武器を構えた。
仕切りの透明度が下がっていく。
この魔王城 医務室でのイベント戦では、9個のパネルがあり、他のキャラクターは敵味方全員パネルが遮蔽となり「隠れ」という状態に。
そのため、攻撃は全てパネルに当たり、パネルのHPを0にすると、勢力が反転する(味方になる)。反転したパネルは名称も変わり、HPは最大まで回復する。
惑いのルルマさんが使用されていた「薙ぎ払い」のような範囲攻撃や、フワリィさんが使用されていた全体攻撃魔法「サンセット」は非常に有効。
一方で、リジーが使おうとした、味方を加速する全体対象の「アッチェレランド」は「隠れ」の味方を対象としないため、無意味な行動に……。
デモンメイジのファーレンハイトなど、波状の全体攻撃により、多数のパネルが敵勢力にある状態で、TTブラスターが発動。
TTブラスター発動!
惑いのルルマは9999のダメージを受けた!
拳のミシアは9999のダメージを受けた!
フワリィは9999のダメージを受けた!
力持ちのロウは9999のダメージを受けた!
リジーは9999のダメージを受けた!
プレミオールは9999のダメージを受けた!
この攻撃に耐えられず、全滅してしまった。
パネルは再び元に戻った。
部屋の向こうは、相変わらず通れないままだ。
戦闘後は、再度戦闘予告のイベントメッセージが表示されています。
部屋を仕切るようにして、半透明の壁のようなものがある。
その中央には9枚のパネルが浮いている。
壁の向こうには魔族がいるようだ。
<た、隊長、来たであります!>
彼らは魔族語で何かを話している。
<安心しろ、この壁は絶対に破られない。
もし近付くようなら、TTブラスターを使え。>
<でももしチャージ中にパネルを返されたら…>
<こっちもさっさと返すに決まっているだろうが!
少しは頭を使え!>
リジーが使用可能・習得可能なスキルには、複数攻撃が可能なものも無いので、再戦の際には、せめて無意味な行動を減らすようにしたいと思います……。
夏のイベント
「スイカ割り」「ビーチバレー」「マーケット」の3つから1つを選んで出場。リジーはビーチバレーを選んでおり、初回は惑いのルルマさんとプローラさんとの対戦でしたが、再更新で対戦相手は変わっていました。
ティゼル(ENo.48,FNo.3) 、 山羊角のウィッチ(ENo.25,FNo.3) さんとの対戦で、サブキャラもメインキャラと別々の種目に出場可能。リジーは敗北してしまいましたが、山羊角のウィッチさんが勝利し、勝者のメインキャラには装飾品の「熱砂」がプレゼントされました。
得点が21点になった方の勝利です。
景品:熱耐性の装飾
通常技AT5/CT5。1点得ます。
特別技AT3/AT4/CT5。追撃ATの間は相手の得点を防ぎ、追撃で1点を得ます。
®熱砂 | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 0 | 記念品 熱耐性 |
スイカ割りの景品は「スイカの皮」、マーケットの景品は「希少本」でした。
®スイカの皮 | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 0 | 記念品 打耐性 |
®希少本 | 装飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1/1 | 0 | 記念品 毒耐性 |
ゲーム情報
タイトル | 百合鏡(ゆりかがみ) |
ジャンル | 定期更新型ゲーム |
制作・運営 | Darselle |
URL | https://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/index.html |
登録開始日 | 2022年9月18日(第7期) |
第1回更新日 | 2023年10月23日 |
更新頻度 | 週1回(毎週土曜日23:00) |
最大PT人数 | 5名 |