定期更新型ゲーム『百合鏡』の第40回更新が8月6日に行われました。この記事は駆け出しの剣聖、リギウス・スカイメモリー、通称リジー(ENo.65)のPLによるプレイ日記です。
結果感想
チハヤ・ニェーツ (ENo.16)さんに不用品のファルクスとメイガスステッキを引き取っていただき、更にスリウィクスの町で売っている脛当てを代理購入してプレミオールさんに送っていただきました!ありがとうございました!
今回はスペルキャストとメディックの2つの魔法系の戦型を取得しました。前回の全滅で消耗していたHPはプレミオールさんがプレミアヒールで回復してくれました。
前回魔王城の東側城壁が破壊されたため、今回は西に移動し、魔王城 東側城壁から魔王城 ホールへと移動しました。ホールも広そうですが、魔王城がどれだけ広いのか、さっぱり見当がつきません。後ほど見当をつけます。
戦闘は久しぶりに#6PT、ホルシッドさんとの共闘。前衛3人の編成となり、ホルシッドさんのリヴェンジャー(反撃)を機能させづらくさせてしまっていました。更には戦闘設定を変えて入れてみたリジーのマナヒールやグレートヒールは全然役立ちません。途中休憩までしているし。破撃を行う設定に戻そうと思います。ホルシッド大先生のおかげでなんとか戦闘に勝利することができました。
魔王城 ホールからは、
北:魔王城 医務室
東:魔王城 外周
西:魔王城 東側廊下
南:魔王城 食堂
の行き先が示されています。
魔王城のマップを調べる
さて、次回どこに向かうべきかまったく分からない……過去の期では、どこかに魔王城の鍵があり、それを持っていないと王の間に入れない、かつこの鍵はユニークアイテムである……という情報を見ていていたので、もしこの脳筋PTが手にすると世界的な迷惑になる恐れがあります。リセットが延びるかもしれない(笑)
ということで、甲殻類さんのサイト「旅の恥は書き捨て。」の地図を参考にさせていただいています。イベント一覧も載っている。すごい。魔王城は1Fも広く、見えている医務室や食堂のほかに、図書室や倉庫、休憩室、訓練室などの施設があるようです。廊下もたくさん。2Fに上るとベランダや指令室があり、最上階の3Fには王の間があるようです。
次回の行き先候補である医務室、食堂にはそれぞれイベントがあり、先に進むのであれば最短ルートは東側廊下。これだけマップが広いと、ホルシッドさんやデス鏡PTさんともはぐれそうです。
真夏のイベント
トップページからは「真夏のイベント」の参加フォームへのリンクが張られています。戦闘後イベントの終了後、同じ種目を選んだキャラクター同士の対戦となるそうです。参加費は無料。海などへ行くイベントとのことですが、種目は「スイカ割り」「ビーチバレー」「マーケット」の3つ。……マーケット?夏のマーケットというとビッグサイトの某イベントでしょうか。