この記事は『シマナガサレ v2.0』のプレイ日記です。「進捗(ADVANCEMENT)」等のネタバレを含みます。

このあと、記事を書きながら色々書き足しました。
キャラクター登録からゲーム開始まで
これまで初心者向けチュートリアル記事の実例として、キャラクター登録と設定、島の作成、島への参加、島の宣伝について書いてきました。
キャラクター名はベルギッテ(ENo.8)、「スモール」「サバイバル」で定員5名の島を作成。初期アイテムは「鍋」「ナイフ」「携帯食料」のごはんセットです。島の作成後はTwitterとDiscordで島のメンバーを募集しました。また、Discord連携や、特典コードの入力を終えています。
この記事では、島への参加を決めた後、ゲーム開始の更新までに行ったことなどを書いていきます。
島メンバー、5名集まりました!
Twitterか、Discordか、Misskeyか、島リストか、どこから見つけていただいたのかは分かりませんが、Ino.75には5名のキャラクターが集まりました!やった~!よろしくお願いします!
プロフィール欄に、初期アイテムやPLの事情を書いているメンバーもいるので、合わせて自分も初期アイテムやプレイスタイルについて追記しました。

初回の「記録」と「進捗(ADVANCEMENT)」
7月8日の22時の更新から早速「記録」が更新されます。たぶん。「記録」はうでらびさんのツイートにあるように、ホーム画面を下にスクロールして、「TALK」「MESSAGE」「ACTION」と並んでいる項目の「ACTION」をクリック、登場したメニューのうち、便箋とペンのアイコンをクリックして記入します。

装飾タグはテキストボックスの下にあるアイコンから挿入することができます。装飾タグの説明が見つけられませんでしたので、「記録」を書く際に確認した内容を以下に書き起こしました。
- 太字:<b>文字列を太字にする</b>
- イタリック:<i>文字列を斜体にする</i>
- 文字を大きくする:<large>文字を大きくする</large>
- 文字を小さくする:<small>文字を小さくする</small>
- 文字を虹色にする:<rainbow>文字列を虹色にする</rainbow>
- ルビをふる:<rt>ルビをふりたいテキスト</rt><rb>ルビの内容</rb>
- 画像の挿入:<img>(画像のURLをhttps://から記述)</img>
- セリフの挿入:<serif><ic>(アイコンのURLをhttps://から記述)</ic>セリフ</serif>
このブログ見ていただいて分かるように、普段あまりタグを使用していないのですが、使用サンプルも兼ねてアイコンやルビを使用してみました。

「記録」をつけると進捗「おもいで」を達成できます。持ち込みアイテムを選択した時点で「流体の受け入れ」(容器を手に入れる)も達成しています。なお、持ち込みアイテムによって自動的に進捗の達成が起こるのは「流体の受け入れ」のみです。
書いた「記録」はプロフィールの「TEXT LIST」欄に、更新のたびに追加されていきます。この欄には、自分が書いた「記録」以外も追加されて行く可能性があります。
達成した「進捗」はその「TEXT LIST」欄の直下、「ADVANCEMENT」欄に表示されます。