『ポレン11』のPhase1へのエントリー受け付けが12月1日(金)の23時に開始し、25分ほどで上限の200枠に達した。
『ポレン』(『ぽれん』、正式名称は『ポーンさんがやった果てのヘレン』)とは、サークル「アンディーメンテ」によって、年末に開催されている、オリジナルキャラクターを作成・登録して、結果を動画サイト(Youtube等)上で観戦するゲーム。期間中は毎日、数試合ずつ動画が投稿される。
次回、Phase2のエントリー受付(新規200キャラクター)は、12/11(月) の23:00からを予定。
『ポレン11』公式サイトから「概要」を一部引用する。
オリジナルキャラクターの名前、ジョブ、ステータス、技、そして「生い立ち」と画像を送信すると、その後は敗北するまで、謎のプログラム「ポレン」によって、5対5の陣営戦が行われる。敗北すると、基本的にはその時点で参戦終了となる。友達同士などで「リージョン」を組んで出場することもできる。
キャラクターを投稿したら、参加者が本編でキャラクターに対してできることはなくなる。リージョンやキャラクターの応援絵の投稿や、毎晩の試合観戦、レインボーチケット特典のミニゲーム等を通じて、自他のオリジナルキャラクターたちの活躍を楽しむことができる。
- キャラクター登録のタイミングと枠数について
- ぽれん登録シミュレータ
- Rainbow限定機能にDestinyMap機能とSiddeon機能が新登場?
キャラクター登録のタイミングと枠数について
『ポレン』では、Phase(フェーズ)ごとに200キャラクターを目安に登録を受け付ける。12月1日時点では、登録可能キャラクター枠については以下のように告知されている。
- Phase1:12月1日(金) 22:00~ 200枠
- Phase2:12月11日(月) 23:00~ 200枠
- Phase3:12月17日(日) 23:00~ (1キャラクター目限定)100枠
- Phase3:12月18日(月)23:00~ 追加分 100枠
- Phase4:12月24日(日) 23:00~ 200枠
プレイヤーが登録できるキャラクターは1Phaseあたり1キャラクターまでで、最大2キャラクター。2キャラクター目が登録できるのは、Phase3とPhase4のみ。
キャラクター登録には、あらかじめアンディーメンテ公式SNS「魔星会」にアカウントを作成しておくことと、アカウントにログインした状態でキャラクター名を登録することが必要。ぽれんでは、キャラクター名には全角文字しか使用できない。「・」「=」などの記号や、半角のアルファベットや数字を使うことができないことに要注意。
ぽれん登録シミュレータ
初めてぽれんに参加する人にとって、キャラクター登録の流れは、5%Pさん @iroiro_note が公開しているぽれん登録シミュレータが非常に参考になるだろう。チュートリアルではアカウント作成からキャラクター登録までの一連の流れを教えてくれる。ひと通りの流れを試してみることで、使えない文字を含む名前を登録しようとしていないかも確認できる。
また、一覧画面からは各キャラクターのお部屋に行くことができたり、ハードモードでは実際の登録開始時にも起こるだろうエラーやタイムアタックに挑戦したり、ブラウザゲームとしても楽しめる。
名前入力のチェックロジックをかなり大雑把に使っているので、過信はしないように、登録のための手続き確認に留めてくださいとのことです。
Rainbow限定機能にDestinyMap機能とSiddeon機能が新登場?
ポレンには「応援RAINBOWチケット」という、運営応援のカンパのしくみがある。本戦中キャラクター名が虹色になるほか、いくつかのお楽しみコンテンツを「魔星会」上で遊ぶことができるようになる。
「霊体の冒険」で、他のキャラクターのところに遊びに行ったり、「バザー」でキャラクター名を冠するオリジナルアイテムを売り買いしたり、アイテムをキャラクターに身に着けさせたり。
どれも短いテキストを表示する機能ではあるが、他のキャラクターとの絡みを作り出したり、好きなキャラクターの一品モノのアイテムが欲しい、あの子のアイテムを身に付けたいという願いを作り出してくれる。
今年のスケジュールには12月7日に「DestinyMap機能解放(Rainbow限定)」「Siddeon機能解放(Rainbow限定)」という記述がある。この2つは前回は無かった機能だが、一体どんな内容なのだろうか。
また、今年のRAINBOWチケットは「応援RAINBOWチケット (楽曲入り)」となっており、購入すると「ポレン応援RAINBOWチケット」という楽曲がダウンロードできるようになっている。
ゲーム情報
タイトル | ポレン11 |
ジャンル | キャラクター投稿型ゲーム |
制作・運営 | フリーゲーム制作サークル「アンディーメンテ」 |
URL | https://andymente.moo.jp/html/game/phelen/phelen11/phelen11.htm |
登録開始日 | 2023年12月1日(Phase 1) |
第1試合開始日 | 2023年12月9日(予定) |
更新頻度 | ほぼ毎日(21:00頃) |
最大PT人数 | 5名 |
キャラクターを作って戦わせるゲームです。
誰でも参加できます。
あなたがやるのは、キャラクターを作って投稿するだけ。
あとは、ポレンという謎のプログラムが全てをやります。
投稿したキャラクターは、その謎のプログラムによって 自動的に参戦となります。
一応ルールはありますが、全て謎のプログラムがやることなので、
何が起こるかは分かりません。
その結果は、12月頃~1月頃まで、毎夜 21:00に、主にYoutubeに投稿され、
閲覧できるようになります。